石原幸洋 - コンディショニング総本部

コンディショニングコーチ/トレーナー・石原幸洋の公式ホームページ・ブログ

  ~“元気” と “夢” そして “幸せ” が湧き出すコンディションづくりを~
 「ゆがみ→筋肉・関節→全身の動かし方」の3つの改善ステップで、もう痛くならない、丈夫なカラダを作るトレーナー。
f:id:gush-c-o:20200505161507j:plain f:id:gush-c-o:20200505161518j:plain

立ち仕事の合間・後のふくらはぎケア!

トレーナーの石原です!

 

今日のオンラインストレッチ会のテーマは

『立ち仕事の合間・後のふくらはぎケア!』

でした!

 

 

私も過去に、なかなかの長時間仕事で、

ふくらはぎが疲れすぎて、苦労した経験があります…

f:id:gush-c-o:20200603141427j:plain

重力の影響で、足元に沈んできた血液や体液などを

心臓の方へ戻していくには、

「第2の心臓」と呼ばれるふくらはぎの筋肉が

不可欠です。

 

しかし、疲労や筋肉の硬さなどで、

十分に動いていなかったり、

部分的に固まってしまったりで、

足元に溜まったまま戻りにくくなります。

「浮腫み」ですね。

 

私の会社員時代の経験では、

日中に清掃の請負、事務作業をこなし、

夜勤の請負で倉庫内を歩き続け、

日中に清掃の請負、営業活動と事務作業をこなし、

夜勤の請負で倉庫内を歩き続け、

日中に清掃の請負、事務作業をこなし、

夜勤の請負で倉庫内を歩き続け、

日中に清掃などの請負、原付で移動して、

グラウンドでトレーナー業をこなす、

 

というのが週に1回ほどあった期間がありました。

ふくらはぎの疲労がピークに達するのは、

3日目の夜~4日目の朝。

帰宅してから家を出るまでには、

仰向けになって、足を高い位置においておく

=血を上に戻す、というのが欠かせませんでした。

 

しかし、その後のトレーナー業で筋肉を動かすからか、

練習終了後には意外なほどにスッキリしていた記憶があります。

 

特に女性の場合は、筋肉量が少ないので、

ほぐすのも重要ですが、しっかり筋肉を動かす、

というのも大事なことだと考えています。

 

そのうえで、疲労が強い時には、

足を高く上げて、物理的に落としていくことも

有効です!

 

今日の『コンディショニング研究所』では、

ふくらはぎをほぐすコツを

書いてみようと思います!

 

過去の分はタイムラインにも残しているので、

ぜひご登録をお願いします! 

       ↓ ↓

『石原幸洋 コンディショニング研究所』

友だち追加

 

------------------------------------------------------

『石原幸洋 コンディショニング研究所』

カラダに関する豆知識や知恵を配信中!
https://lin.ee/1047pr9

ご登録をお願い致します!(無料です!)

 

☆毎日生配信中の『オンラインストレッチ会』

 こちら!(インスタグラムライブにて配信です!)

https://www.instagram.com/yukihiro_ishihara/?hl=ja%EF%BB%BF

 

オンラインパーソナルトレーニング

 出張サービス始めました!
https://www.gush-c-o.com/service
------------------------------------------------------

 

f:id:gush-c-o:20200123120222p:plain
ガッシュ コンディショニング オフィス
コンディショニングコーチ 石原幸洋